ブログではお久しぶりです。とんです。
ここ数ヵ月自転車をいじってネタも溜まってきたので記事にします。
AliExpressでZtto製のサドルを注文しました。
届くまでの日数とサドルの初見レビューをまとめます。
Ztto ロードバイクサドル
購入の決め手はショートノズルでかつ146mm幅であること。
スペシャライズドのPower Expertサドルと酷似しているものとは別のものです。
最近直した自転車に使用しているRemed 2がしっくりこないので、代わりのサドルを探していました。
価格が2093円と安価だったこともあり、AliExpressのお試しを兼ねて買ってみました。
発注から到着まで
2/28に注文して、3/9に到着。
10日間で到着しました。
到着予定日が3/27だったので、思っていたよりも早いです。
到着までに特にトラブル無く、何も問い合わせることもありませんでした。
Taobaoで注文すると、たまにロストして倉庫に放置されます。
今回は運が良かったのかもしれません。
到着までの状況確認は、AliExpressの注文の追跡ページか菜鸟网路のグローバルページでのみ可能でした。他のトラッキングサービスでは登録情報が無いと確認できず。
10日程度で到着するのであれば、今後もAliExpressは利用できそうです。
初見レビュー
黒い袋の中に緩衝材に包まれて届きました。
質感は値段なりで、マット感は無く安っぽい革張りです。
サドルの裏表共に不良は見当たりません。
裏側にタップされていない穴が3点あります。
1時間程度走行しましたが、サドル由来の痛みや違和感は感じませんでした。
耐久性や長距離走行時の感触については、再度インプレします。
まとめ
- 注文から10日で到着
- 菜鸟网路でトラッキング可能
- 質感は並だが、短時間の走行では問題無し
人それぞれ骨盤の形状が異なることもあり、サドルは人を選びます。
私は以前スペシャライズドストアで計測したところ、143mmのサドルをお勧めされました。
自分に向いているサドルのサイズを知っておくと、誤ったサドルを購入しないで済みます。
ここまでご覧いただきありがとうございました。